
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設したいけど手順がわからない…
このような悩みに答えます。
本記事の信頼性

今回は仮想通貨初心者におすすめする取引所「ビットフライヤー」の口座開設方法を紹介します。
ビットフライヤーは、国内でも大手の仮想通貨の取引所です。
各業界の大手企業から出資を受けていますので、運営を安心できる取引所です!
実は、仮想通貨取引所は国内外でいくつかありますが、仮想通貨初心者の方にはビットフライヤー(orコインチェック)をおすすめします。

かくいう僕も、ビットフライヤーで仮想通貨取引を行っています。
ビットフライヤーで口座開設する手順
ビットフライヤーで口座開設する手順は下記の通りです。
- 公式サイトにアクセス
- メールアドレスとパスワードを設定
- SMS認証をする
- 2段階認証を設定する
- 本人確認の手続きをする

一つ一つは簡単で、早ければ5分ほどで完了しますので、より詳しく説明しますね!
手順1:公式サイトにアクセス
まずは、ビットフライヤーの公式サイトにアクセスしましょう。
アクセスできたら、メールアドレスを入力し「登録」をクリック
-暗号資産(仮想通貨)の購入_販売所_取引所-bitflyer.com_-800x456.jpg)
手順2:メールアドレスとパスワードを設定
次の画面に遷移するので、メールアドレスに届いたキーワードを入力
の購入_販売所_取引所-【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x293.jpg)
次に、パスワードを設定します。
の購入_販売所_取引所-【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x424.jpg)
パスワードの設定が終わったら同意事項を確認して「次へ」
の購入_販売所_取引所-【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x424.jpg)
手順3:SMS認証&二段階認証を設定する
の購入_販売所_取引所-【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x456.jpg)
次に、電話番号認証を行います。
- 電話番号を入力
- 「次へ」をクリック
- スマホに送信された認証コードを入力
- 「認証する」をクリック
これでSMS認証が完了です!
手順4:2段階認証を設定する
次の画面で2段階認証を「設定する」クリックすると、2段階認証も完了です!
の購入_販売所_取引所-【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x456.jpg)
手順5:本人確認の手続きをする
次に、本人確認書類の提出を行います。「ご本人確認の手続きをする」をクリック
の購入_販売所_取引所【bitFlyer(ビットフライヤー)】-bitflyer.com_-800x332.jpg)
こちらは、アプリの「クイック本人確認」がラクにできるのでアプリで設定を行います。
スマホで本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)と顔の写真を撮影するだけで、オンライン上で本人確認が完了します!
問題なければ最短で申し込み当日中に本人確認審査が完了し、利用開始できる様になります。
以上でビットフライヤーの口座開設が全て完了しました!お疲れ様でした!

ビットフライヤーは仮想通貨の積立やビットフライヤークレカを作ることで勝手にビットコインを貯めることができるので、併せてやってみることをお勧めします!
早速、ビットフライヤーで仮想通貨を購入してみましょう!

口座開設が無事完了したので、日本円を入金して仮想通貨を購入してみましょう!
NFTを購入してみたいという方はイーサリアム(ETH)がおすすめです!
NFTアートを売買する方法

NFTアートを購入する全体像は下記の通り。
NFTアートを販売・購入する5ステップ
- 仮想通貨取引所で口座開設 ⇦ここが完了!
- MetaMaskでウォレットを開設
- MetaMaskにイーサリアムを送金
- OpenSeaでアカウントを開設
- NFTアートを販売・購入
手順1が本記事で完了したので、下記記事を参考に他の手順を進めてみて下さい!