
コインチェックで口座開設したいけど手順がわからない…
ほぼタダで1,500円分のビットコインがもらえるって聞いたけど本当?怪しくない?
このような悩みに答えます。
本記事の信頼性

今回は仮想通貨初心者に一番おすすめする取引所「コインチェック」の口座開設方法を紹介します。

結論、1,500円のビットコインがもらえるキャンペーンは全く怪しくありません。
コインチェックは、国内でも大手の仮想通貨の取引所
有名な大手ネット証券マネックスのグループが運営していますので、セキュリティ面も安心です。
仮想通貨取引所は国内外でいくつかありますが、仮想通貨初心者の方にはコインチェックをおすすめします。
今だけ!【1,500円分のビットコインをもらえる】キャンペーン開催中

- 9月30日(金)までのコインチェックキャンペーン
- 無料口座開設&入金で1,500円分のビットコインがもらえる
- 入金は1円でもOK!
- 予算が尽きると1,500円分のビットコインはもらえないので、お早めに!
>> コインチェックで無料口座開設する(1,500円分のビットコインをもらう)

たった5分で口座開設は完了します!
ビットコイン1,500円分をもらうのに、乗り遅れないようにしましょう!
本人確認後、72時間以内に1円でも入金すればもらえるので、入金をお忘れなく!!
口座開設が終わったら、読み進めて下さい!


かくいう僕も、コインチェックで仮想通貨取引を行っています。
おすすめの理由は下記記事で詳しく解説しているので、読んでみてください!
それでは本記事の手順に沿って、サクッと口座開設しましょう!
コインチェックの口座開設はWEB版の方がラクに登録できるので、本記事ではWEB版での登録を推奨しています!
コインチェックで口座開設する手順

コインチェックで口座開設する手順は下記の通りです。
- 公式サイトにアクセス
- メールアドレスとパスワードを設定
- SMS認証をする
- 本人確認書類を提出する
- 2段階認証を設定する

一つ一つは簡単で、早ければ5分ほどで完了しますので、より詳しく説明しますね!
手順1:公式サイトにアクセス
まずは、コインチェックの公式サイトにアクセスしましょう。
「口座開設(無料)はこちら」をクリック
手順2:メールアドレスとパスワードを設定
メールアドレスとパスワードを設定して「登録する」をクリック

自分のメールアドレスにメールが届くので、記載のURLをクリックすればアカウント登録完了です!

手順3:SMS認証をする

次に、電話番号認証を行います。
- 電話番号を入力
- 「SMSを送信する」をクリック
- メールアドレスに送信された認証コードを入力
- 「認証する」をクリック
これでSMS認証も完了です!
手順4:本人確認書類を提出する

次に、本人確認書類の提出を行います。
こちらは、アプリの「簡単本人確認」がラクにできるのでアプリで設定を行います。

- 基本情報を入力する
- 本人確認書類を撮影する
- 顔と本人確認書類を一緒に撮影する
以上の3ステップで完了します。
本人確認書類は下記のどれかを用意しましょう!
登録可能な本人確認書類
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 特別経歴証明書(表面と裏面)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)
本人確認をアップロードし、提出したらコインチェックからメールが届き、口座開設完了です!
手順5:2段階認証を設定する
-coincheck.com_-1-800x389.jpg)
最後に、セキュリティ向上のため2段階認証を設定します。
- 「設定マーク」から「2段階認証」をクリック
- 認証アプリ(Google Authenticater)をダウンロード
- 「設定する」をクリック
- 送られてくるメールのURLをクリック
- QRコードを読み取り、認証アプリを設定
- 認証アプリで生成された6桁の数字を入力
これで2段階認証は完了です!
以上でコインチェックの口座開設が全て完了しました!お疲れ様でした!
早速、コインチェックで仮想通貨を購入してみましょう!

口座開設が無事完了したので、日本円を入金して仮想通貨を購入してみましょう!
NFTを購入してみたいという方はイーサリアム(ETH)がおすすめです!
購入方法は下記記事でまとめておりますので良かったらご覧ください。
NFTアートを売買する方法

NFTアートを購入する全体像は下記の通り。
NFTアートを販売・購入する5ステップ
- 仮想通貨取引所で口座開設 ⇦ここが完了!
- MetaMaskでウォレットを開設
- MetaMaskにイーサリアムを送金
- OpenSeaでアカウントを開設
- NFTアートを販売・購入
手順1が本記事で完了したので、下記記事を参考に他の手順を進めてみて下さい!